本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

料理

精進料理スペシャリスト等資格通信講座おすすめ3選!自宅でオンラインで学んで精進料理のプロに

美容や健康、食生活の改善にも注目されている精進料理。
野菜や豆、大豆、豆腐の持ち味を生かして無駄なく使いきり、「心」と「体」を豊かに、元気にする知恵や教えが詰まっていて人気です。
作り方を学ぶことが出来れば自宅で家族にふるまったり上達すれば教室を開催することもできますよね。
でも自分一人だとどこで学べばいいのか探すのも大変…。

主婦まなみ
30代主婦まなみです!
おすすめは自宅でオンラインで精進料理の作り方について学ぶことです!

精進料理スペシャリスト等資格通信講座おすすめ3選をご紹介します♪

精進料理スペシャリスト等資格通信講座おすすめ3選

精進料理スペシャリスト等資格通信講座おすすめ3選です。

1位:キャリアカレッジの精進料理スペシャリスト資格取得講座

精進料理

 

1位は、「キャリアカレッジ」の精進料理スペシャリスト資格取得講座です。

日本能力開発推進協会(JADP)の精進料理スペシャリストの資格が取得できる通信講座です。
標準学習期間は3か月です。

監修はこちら!キャリカレ精進料理講師三光院料理長/京都・竹之御所流精進料理後継者の西井香春 先生です。

  • 16歳で渡仏、フランス家庭料理と製菓を学ぶ
  • 帰国後、NHK「今日の料理」にレギュラー出演するなどテレビ、雑誌でも活躍
  • 1993年、日本料理の原点を究めるため、東京・武蔵小金井の尼寺「三光院」の住職に師事。現在、竹之御所流精進料理を同院で提供するかたわら、精進料理教室の講師を務めるなど、継承・普及に情熱を傾けている

学習方法はこちら!

キャリカレ精進料理テキスト

  • テキスト
  • 映像講義
  • WEB確認問題
  • 添削指導
  • 質問サポート

です。

 

→キャリカレの精進料理資格通信講座はこちら

学習内容はこちら!

  • いのちに感謝し、すべてに心を込める
  • 手間を惜しまず、ていねいに作る
  • 食材を無駄なく生かしきる
  • 春の野菜を使った精進料理
  • 夏の野菜を使った精進料理
  • 秋の野菜を使った精進料理
  • 冬の野菜を使った精進料理
  • 時知らずの精進料理
  • 豆を使った精進料理
  • 豆腐を使った精進料理
  • 肉や魚のもどき料理
  • 「ごま豆腐」作りに挑戦
  • おばん ~三光院の精進ご飯~
  • おかゆ
  • お昼に食べたい精進料理
  • 精進料理の一汁三菜
  • 三光院の定番料理
  • 歳時を彩る精進料理
  • ハレを寿ぐ精進料理
  • 精進料理×イタリア料理
  • 精進料理×イタリア料理
  • 精進料理×インド料理
  • 精進スイーツ
  • 精進料理の献立作り

キャリアカレッジの精進料理スペシャリスト資格取得講座について以下から無料で資料をもらうことができます!

キャリアカレッジの精進料理スペシャリスト資格取得講座詳しくはコチラ

2位:東京カルチャーセンターの精進料理通信講座

東京カルチャー

2位は、「東京カルチャーセンター」の精進料理通信講座です。

学習期間は4か月です。

修了すると、精進料理通信講座の修了証がもらえます。

監修はこちら!

曹洞宗八屋山普門寺副住職/臨床心理士の吉村 昇洋(よしむら しょうよう) 先生です。

  • 広島県にある曹洞宗八屋山普門寺の副住職
  • 相愛大学非常勤講師
  • 宗派を超えた仏教徒の若手僧侶が集うインターネット寺院「彼岸寺」にて「禅僧の台所 ~オトナの精進料理~」を連載のほか、曹洞宗の機関誌「禅の友」でもレシピの連載を持つ。NHK  Eテレ「趣味Do楽 いただきます、お寺のごはん」では講師を務め、人気を博す
  • また、臨床心理士の資格を持ち、広島県内の病院にて心理臨床活動も行っている。著書に『気にしない生き方』(幻冬舎)、『心が疲れたら、お粥を食べなさい 豊かに食べ、丁寧に生きる禅の教え』(幻冬舎)、『週末禅僧ごはん』(主婦と生活社)など

テキストと添削課題で学べます。
「れんこんの炊き込みご飯」「冬野菜のみぞれ椀」などの色鮮やかな料理の他、「きゅうりの精進パスタ」、「黒蜜豆乳プリン」など、今までに見たことがないような、新しい精進料理が学べます。

料金は35,800円(税込)です。

東京カルチャーセンターの精進料理通信講座については以下から詳しくご覧いただけます。

東京カルチャーセンターの精進料理通信講座詳しくはコチラ

3位:ヒューマンアカデミーライフスタイル倶楽部の精進料理マイスター講座

3位は、「ヒューマンアカデミーライフスタイル倶楽部」の精進料理マイスター講座です。

一般社団法人デザイナーズスキル認証機構 ライフスタイルデザインラボ認定の精進料理マイスターの資格を取得することができる通信講座です。

標準学習期間は1ヶ月で、サポート期間は3ヶ月です。

監修はこちら!

ヒューマンアカデミー精進料理講師

麻生 怜菜先生です。

  • 「あそれい精進料理教室」の主宰
  • フードアナリスト
  • レシピサイトの大手・クックパッド株式会社で編集職を経験した経歴
  • 夫の実家が寺院であったことから、「お寺の嫁」としてお寺で出される行事食や精進料理を極め現在に至る
  • 現在では、少人数制の料理教室を開講する中で精進料理と食のトレンドを融合した「ゆる精進料理」を提案し、多くの生徒を輩出

学習方法はこちら!

  • テキスト
  • 映像講義

学習内容はこちら!

  • 精進料理の歴史
  • 精進料理の出汁
  • 精進料理「けんちん汁」「がんもどき」の作り方
  • 精進料理の器・食生活・食べ方作法
  • 五法五味五色の考え方による調理法
  • 精進料理「胡麻豆腐」「白和え」の作り方
  • 精進料理の代表的な食材である大豆、各種出汁、その他さまざまな食材を学び、精進料理「高野豆腐の串揚げ」「葛まんじゅう」の作り方

 

料金は38,880円(税込)です。

ヒューマンアカデミーライフスタイル倶楽部」の精進料理マイスター講座について詳しくはこちら!

ヒューマンアカデミーライフスタイル倶楽部の精進料理マイスター講座詳しくはコチラ

今やるなら自宅でできる

\本気の習い事!/

楽しみながら資格も取れて

仕事にも繋がる

主婦におすすめの習い事を

ランキング形式でご紹介しています♪

こっそり力をつけて

みんなを驚かせちゃいましょう!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

主婦習い事ランキング

-料理

© 2023 主婦がオンラインでできる習い事人気ランキング|おすすめのレッスン Powered by AFFINGER5