えがしらみちこ水彩画イラスト講座おすすめmiroomミルーム

趣味

えがしらみちこの水彩画イラスト講座おすすめはmiroom(ミルーム)!実際に利用した口コミと評判

『あめふりさんぽ』や『あきぞらさんぽ』などの絵本で素朴でかわいらしい絵が魅力的なえがしらみちこ先生。
えがしらみちこ先生の水彩画イラストが学べる講座おすすめはmiroom(ミルーム)です!
自宅にいながらオンライン講座で先生のかわいらしい絵の描き方が学べます。

主婦まなみ
30代主婦まなみです!
えがしらみちこ先生水彩画イラスト講座でおすすめのmiroom(ミルーム)について、実際にmiroomを使っている私が詳しい口コミと評判をご紹介します♪

えがしらみちこの水彩画イラスト講座おすすめはmiroom(ミルーム)!

ミルーム

えがしらみちこ先生の水彩画イラストが学べるおすすめ講座はmirooom(ミルーム)です。

miroomは月額2,480円~のお得な料金で1,500講座以上が学び放題のオンライン習い事総合サイトです!

miroomには「えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座」があります。

えがしらみちこmiroom

インスタフォロワー4万人以上で『あめふりさんぽ』や『あきぞらさんぽ』などの絵本も人気のえがしらみちこ先生から学べます!

江頭道子先生

 

えがしらみちこ講座1

えがしらみちこ講座2

学べる内容はこちら!

  • 水彩に慣れよう-道具の準備や水彩技法-(基本の水彩技法)
  • 秋の風物詩を描いてみよう(下絵の描き方とポイント・基本技法「ウォッシュ」「ウェットインウェット」)
  • 似顔絵を描こう(似顔絵を描くときの下絵の描き方・似顔絵を思い通りに描くためのコツ)
  • バースデーカードを我が子にプレゼントしよう(子どもの全身の描き方・バランスよく描くためのポイント)
  • クリスマスカードを作ろう(ポーズをつけた子どもの描き方、ポーズの捉え方)
  • 雪景色のイラストを描いてみよう(似顔絵の描き方復習・景色を描くときの流れ)

>えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座はこちら

キットは別途購入できます。
自分で道具は用意しても大丈夫です。

オールインワンキット(¥21,800) ①〜⑭があります。

えがしらみちこ キット

  • ①ホルベイン水彩パレット No.200(一度絵の具をチューブから出したら、そのまま保管しておくことができるパレット)
  • ②ナムラ PCセーブル(平筆)4号/10号(えがしらみちこ先生が普段お使いのものと同じ筆)
  • ③Raphael 8404 コリンスキー 丸0号 またはナムラPCセーブル 丸筆0号
  • ④図案
  • ⑤ラングトン・プレステージ SMブロック 中目(絵を描いていく紙です。コットン100%を使用したラングトン水彩紙。色ムラがしにくく、均一な色面の柔らかいトーンが表現できます。柔らかい手触りで毛羽立ちにくくて非常に丈夫な表面強度で引っ掻きや洗い出しにも負けません)
  • ⑥ホルベイン透明水彩絵具 5ml 30色セット
  • ⑦ホルベイン透明水彩絵具 5ml
  • ⑧ヌーベルパレットナイフ P-3(ブロック状になっている水彩紙を、1枚1枚にはがすときに使う)
  • ⑨Bonnyねり消しイージークリーナー(下書き線の細かな部分を消したり、紙についた粉を取り除くときに使う)
  • ⑩消しゴム(練り消しでは消えない下書き線を消すときに使う)
  • ⑪マスキングインク 25ml(「雪景色のイラストを描いてみよう」レッスンで、白抜きの部分を作るときに使う)
  • ⑫シャープペンシル 4B芯(下書きをするときに使う)
  • ⑬呉竹 水筆ぺん 丸筆・小(マスキングインクを紙にのせるときに使う)
  • ⑭筆洗

です。

miroomえがしらみちこ水彩画イラスト講座について詳しくはこちらからご覧いただけます♪

miroomえがしらみちこ講座詳しくはコチラ

評判

えがしらみちこ先生の講座の評判です。


初心者からえがしらみちこ先生の独特のタッチの水彩画イラストを自宅で学んで実際に描くのを楽しんでいますね!
友達に送ったり子供にあげたり家に飾ったりなど趣味の幅も広がりそうです。

miroomの口コミ

miroomを実際に使った口コミです。

おすすめ

\たくさんの習い事の中から選ぶならmiroomがおすすめ!/

ミルーム

miroomは、インスタのフォロワー数もたくさんいる人気の講師陣から、動画でレッスンを受け放題の総合習い事サイト。

月額2,480円~のお得な料金で、21カテゴリー・1500講座以上のレッスンが習い放題です!

\1,500講座以上が自宅で学び放題/

ミルーム

主婦まなみ
動画レッスンなので、分からないところは何度も巻き戻し可能なところもうれしいポイントです。 私も16のレッスンを実際に受けました!
miroom体験
  • ネイル
  • キャンドル
  • ポーセラーツ・上絵付け
  • 洋菓子・アイシングクッキー
  • パン・料理
  • 和菓子
  • カリグラフィー・レタリング
  • 書道・ペン字
  • 羊毛フェルト
  • ミニチュア
  • ハンドメイドアクセサリー
  • ヘア
  • ダンス・フィットネス、
  • フラワーアレンジメント
  • 盆栽
  • 多肉植物
  • 絵画・イラスト
  • 刺繍
  • 編み物

\テレビや雑誌でも注目!/miroomテレビ掲載

運動や芸術系など、色々な種類のレッスンを、家にいながらオンラインで受けられますよ!

\miroomの口コミはこちら!/

miroomの口コミはコチラ

\人気講師から学べる1500講座以上のレッスンが学び放題!/

>>ミルームを詳しく見る<<

miroomで習い事を探す


\今やるなら自宅で本気の習い事!/

楽しみながら資格も取れて

仕事にも繋がる

主婦におすすめの習い事

ランキング形式でご紹介しています♪

こっそり力をつけて

みんなを驚かせちゃいましょう!

こちらをクリック

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

主婦習い事ランキング  

-趣味

© 2023 主婦がオンラインでできる習い事人気ランキング|おすすめのレッスン Powered by AFFINGER5