趣味

花・フラワーアレンジメントデザイナー等の資格通信講座おすすめ5選!自宅で美しいアレンジが学べて就職・開業にも生かせるよ

お花が自分でアレンジできるようになるのは憧れですよね。

お花のアレンジの方法が分かって上達すれば、家が華やかになるだけでなく、花屋、ウェディングシーン、お花の教室、お花の販売など就職・開業の際にもスキルを活かすことができるようになります。

就職・開業の際にお花の資格は特別必要ありませんが、資格をもってそのために学べば、幅広いアレンジやお花についての知識が学べるので、自信をもてて、差別化できやすいと思います!

ただ、今のご時世だとスクールにもなかなか通えませんよね…!

おすすめなのが、通信講座で花・フラワーアレンジメントの資格を取得することです。

自宅で本格的にフラワーアレンジメントの方法を学ぶことができます。

主婦まなみ
30代主婦まなみです!

花・フラワーアレンジメントデザイナー等の資格が取得できる通信講座おすすめ4選です。

花・フラワーアレンジメントのデザイナー等資格が取得できる通信講座おすすめ~選

花・フラワーアレンジメントの資格が取得できる通信講座おすすめ~選です。

1位:SARAスクールのフラワーアレンジメント資格取得の通信教育講座

フラワーアレンジメント

1位は、「SARAスクール」のフラワーアレンジメント資格取得の通信教育講座です。

  • 日本デザインプランナー協会(JDP)フラワーアレンジメントデザイナー
  • 日本インストラクター技術協会(JIA)プリザーブドフラワーデザイナー

の2資格が取得できる講座です。

学習期間は6か月、最短2か月での資格取得を目指すことができます。

フラワーアレンジメント専門家として講師活動・レッスン・作品販売を行う原口光恵先生の監修した教材で学ぶことができます。

>SARAスクールのフラワーアレンジメントの資格取得通信講座はこちら

教材とサポートはこちら!

フラワー教材

  • テキスト
  • 練習問題
  • 模擬試験
  • 添削課題(5回)
  • メール・質問用紙での質問サポート

です。

  • フラワーアレンジメントの知識
  • イベントや式典、日常のインテリア、服飾など、シーンに合わせたアレンジ
  • 花や花器の知識
  • フォーカル・ポイント(焦点)の作り方
  • ガーランド

などフラワーアレンジメント・プリザーブドフラワーの知識を本格的に学ぶことができます。

料金は基本コースは59,800円で、試験免除のプラチナコースは79,800円です。

主婦まなみ
フラワーアレンジメント・プリザーブドフラワーが両方一気に学べるのはうれしいですね♪

SARAスクールのフラワーアレンジメント資格取得の通信教育講座については、以下から詳しくご覧いただけます。

SARAスクールのフラワーアレンジメント資格取得の通信教育講座詳しくはコチラ

2位:ノーベルフラワーデザインスクール フラワー装飾技能士2級 通信教育DVD独学用 厚生労働省 教育訓練給付金講座

ノーベルフラワーデザインスクール花資格

2位は、「ノーベルフラワーデザインスクール」のフラワー装飾技能士2級 通信教育DVD独学用 厚生労働省 教育訓練給付金講座です。

国家資格の「フラワー装飾技能士2級」の資格取得を目指す講座です。

ノーベルフラワーデザインスクールは、日本フラワーデザイナー協会公認校でもあります。

教材とサポートは、

  • 1枚1時間半程度のDVD7枚
  • カラープリントテキスト
  • 寸法表
  • 花材本数表
  • 添削質問システム
  • 添削課題(7回)

で学ぶことができます。

試験に必要な教材セット【ワイヤー・ハサミ、ブーケスタンド、検定器、他】も自宅に一緒に届きます。

▼DVDデモ動画があるので載せておきます!

 

フラワー装飾技能士の試験は、4月上旬〜中旬頃申し込み、
筆記試験は

  • (3級)7月下旬
  • (1/2級)9月上旬

実技は

  • 6月上旬~9月上旬

に試験が開催されるので、最寄りの会場に受験に行きます。

料金はこちら!

スクリーニング無 228,358円(税込)
スクーリング有 388,358円(税込)
スクーリング有(雇用保険に1年以上、加入の方) 310,686円(税込)
スクーリング有【母子家庭の方で雇用保険未加入の方も地方自治体により20%~40%の助成金有】 40%助成の場合:233,015円(税込)

ノーベルフラワーデザインスクールのフラワー装飾技能士2級 通信教育DVD独学用 厚生労働省 教育訓練給付金講座について詳しくはこちらからご覧いただけます♪

ノーベルフラワーデザインスクールのフラワー装飾技能士2級 通信教育DVD独学用 厚生労働省 教育訓練給付金講座詳しくはコチラ

3位:日本花資格協会®(JFLA)2級・1級コース

花資格協会

3位は、「日本花資格協会®(JFLA)」の2級・1級コースです。

  • アーティシャルフラワー(造花)2級
  • フレッシュフラワー2級・1級
  • プリザーブドフラワー2級・1級
  • ブライダルデザイン(生花)2級・1級
  • パリスタイル(生花)2級・1級

のコースがあり、資格が取得できる講座です。

1単位あたり1時間~1時間半の講座で、それぞれのコースで単位数が決まっています。短期集中コースでは3日~資格が取得できます。

10か月までに修了するよう推奨されています。

試験に合格すると、フレーム付きの合格証書を発行してもらえます!

また、年会費や更新料無しで、協会の名称やコースの開講が目指せる一流企業講座・加盟校審査も受けることができます!

合格すれば、道具やお花を格安で購入することができますよ。

 

料金はこちら!

日本花資格料金

日本花資格協会(JFLA)2級・1級コースについて、詳しくは以下からご覧いただけます♪

日本花資格協会(JFLA)2級・1級コース詳しくはコチラ

4位:FDAフラワースクール フラワーデコレーター2級受験対応レッスン(FDA2級ライセンス取得対応講座)

FDAフラワーデコレータ資格

4位は、「FDAフラワースクール」のフラワーデコレーター2級受験対応レッスン(FDA2級ライセンス取得対応講座)です。

フラワーデコレーター協会(FDA)認定のフラワーデコレーター2級資格取得を目指す講座です。

教材とサポートはこちら!

FDA資格教材

  • テキスト
  • 実技レポート 10枚
  • 理論レポート 10枚
  • Q&A用紙での質問サポート 10枚
  • 草土出版発行「花図鑑」 1冊
  • 添削指導10回

で学ぶことができます。

  • 花材の形態と、その花の使用方法
  • 花位置と花の大きさ
  • 花向きについて
  • 基本的デザインについて(デザインとアウトライン)
  • ドーム(アレンジメント)
  • トライアンギュラー(アレンジメント)
  • ラウンド(コサージ)
  • スリーポイント(コサージ)
  • ラウンド(ブーケ)
  • 作品を制作する際の配色の重要性
  • カラーイメージアレンジメント:ホリゾンタルトライアンギュラー(アレンジメント)
  • 同系・類系色相配色:コーン(アレンジメント)
  • 反対色相配色:不等辺三角形(アレンジメント)
  • ホルダーブーケ:ラウンド(ブーケ)
  • キャンドルアレンジ:ホリゾンタル(アレンジメント

が学べます。

自宅に

  • 白コンテナー
  • ハサミ
  • 吸水性スポンジ 2個
  • フローラテープ 2個
  • リボン(白・緑) 各1巻
  • ローソク 1本
  • ブーケホルダー 1個
  • ワイヤー(#20・#22・#24・#26・#30) 各1束

が一緒に届きます!

主婦まなみ
お花の講師を育てることに主眼を置いたカリキュラムなので、「フラワーアレンジメントを教えるための技術・知識」が学べます♪

料金は、275,000円(税込)です。

FDAフラワースクールのフラワーデコレーター2級受験対応レッスンについて、詳しくは以下からご覧いただけます♪

FDAフラワースクールのフラワーデコレーター2級受験対応レッスン詳しくはコチラ

5位:Aimi Floral  Designers  Certificate course 資格取得コース

AIFD資格レッスン

5位は、「Aimi Floral  Designers」Certificate course 資格取得コースです。

アメリカ最大のフラワーデザイン協会(AIFD)の資格が取得できます。

Aimi Floral Designersは、AIFD(American Institute of Floral Designers)というアメリカ最大のフラワーデザイナー協会の中で、確かな技術力及び指導力を共に認められた日本初の提携校(Education Partner)です。

  • ビギナー Lesson
  • ブーケ Lesson
  • ヨーロピアンⅠLesson
  • ヨーロピアンⅡLesson
  • AIFD,CFD Lesson

のコースががあります。

基本レッスン、季節の花に関するレッスン、応用レッスンなどが書くコースにがあります。

受験の受け方は

  • AIFD(フラワーデザイン協会)受験
  • CFD(クリスタルフラワーデザイナーズ) 受験

が選べます。CFDは東京海上で実技テストが受けられます。オンラインテストは英語です。

料金はこちら!

以下それぞれのコースに、各地により送料とLesson消費税がかかります。

Lesson 1Lesson代(テキスト+花資材費+アドバイス込み)
ビギナー Lesson ¥5.500-
ブーケ Lesson ¥6.000-
ヨーロピアンⅠLesson ¥7.000-
ヨーロピアンⅡLesson ¥7.000-
AIFD,CFD Lesson ¥8.000-

Aimi Floral  DesignersCertificate course 資格取得コースについて詳しくはこちらからご覧いただけます♪

Aimi Floral Designers Certificate course 資格取得コース詳しくはコチラ

番外編:ユーキャンのフラワーアレンジメント通信教育講座

ユーキャンフラワーアレンジメント

番外編は「ユーキャン」のフラワーアレンジメント通信教育講座です。

資格は取得できませんが、教材とサポートがかなり充実している講座です!

標準学習期間は12か月です。

教材とサポートはこちら!

ユーキャンフラワー教材ユーキャンフラワーアレンジメント教材

  • テキスト
  • DVD
  • オリジナル花図鑑「お花屋さんへ行こう! BOOK」(●よいお花屋さんの見分け方 ●お花屋さんに行くのによい日、よい時間帯 ●メインに使いたい花 ●人気の主役花 ●花色合わせの基本ルールを知ろう!・・・など)
  • 花レシピカード
  • フラワーダイアリー(フラワーアレンジメントの学習に役立つ「配色」や「花の種類」など、制作記録をメモできる専用のデザインノート)
  • 花あしらいアイディアBOOK
  • 写真添削指導
  • メールサポート

で学ぶことができます。

主婦まなみ
受講開始18か月まではサポートを続けてもらえますよ!

アレンジを写真で撮ったものを添削してもらえるので上達します!

  • シンプルラウンド
  • オールラウンド
  • トライアングル
  • ホリゾンタル
  • ダイヤモンド
  • バスケットアレンジ
  • フレンチスタイル
  • 投げ入れスタイル
  • キャンドルアレンジ
  • クリスマスリース
  • お正月アレンジ
  • 贈り物のブーケ

など基本のアレンジ・応用アレンジを学ぶことができます。

  • 花材の持ち運びに便利なオリジナル花バック
  • オリジナル花器5点セット
  • オリジナル花瓶敷き3枚
  • 花ばさみ
  • 吸水性スポンジ
  • セロファン

花器 ユーキャンも一緒に届きます。

料金は38,000円です。

ユーキャンのフラワーアレンジメント通信教育講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪

無料で資料も請求できるので良かったらもらってみてくださいね♪

ユーキャンのフラワーアレンジメント通信教育講座詳しくはコチラ

花・フラワーアレンジメントの資格一覧

花資格一覧花・フラワーアレンジメントの資格一覧です。

東京都フラワー装飾技能士会(国家資格)※通信講座あり

  • フラワー装飾技能士1級、2級、3級

※検定試験1級は厚生労働大臣の認定で、2級および3級は各都道府県知事の認定

FLOWERアート&デザイン協会​(FADA)

  • FADA認定プライマリー
  • FADA認定アドバンス
  • FADA認定エキスパート

日本フラワーデザイナー協会(NFD)(内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定)

  • NFD資格試験3級~1級
  • NFD講師資格

>FADAとNFDの資格をW取得できるおすすめフラワー講座はこちら

フラワーデコレーター協会(FDA)※通信講座あり

  • フラワーデコレーター
  • フラワーカラー検定

フラワーデザイン協会(AIFD)(アメリカ最大のフラワーデザイナー協会)※通信講座あり

  • Certificate course 資格

日本デザインプランナー協会(JDP)

  • フラワーアレンジメントデザイナー

日本インストラクター技術協会(JIA)

  • プリザーブドフラワーデザイナー

CFDクリスタルフラワーデザイナーズ

  • CFDクリスタルフラワーデザイナーズ協会資格

国際花と緑のセラピー協議会

  • 花セラピスト

DFAフローリスト資格認定協会

  • フレンチコース
  • ウェディングコース
  • ディスプレイコース
  • インテリアフラワーコース
  • アーティシャルフラワーコース
  • プリザーブドフラワーコース

日本デザインプランナー協会

  • フラワーアレンジメント資格検定

日本花資格®協会

  • アーティシャルフラワー(造花)2級
  • フレッシュフラワー2級・1級
  • プリザーブドフラワー2級・1級
  • ブライダルデザイン(生花)2級・1級
  • パリスタイル(生花)2級・1級

>カラーの資格が取得できるおすすめ通信講座はこちら!

通信講座の選び方

花・フラワーアレンジメントの資格が取得できる通信講座の選び方です。

目的・取得できる資格・学習内容

自分で家でお花のアレンジを作って楽しみたいのか、友人や家族へのアドバイスがしたいのか、教室を開いたり作品を販売したりしたいのかなど、目的を考え、取得したい資格が取得できる講座を選びましょう。

  • 生花のアレンジメント
  • アーティシャルフラワーのアレンジメント
  • プリザーブドフラワー

などお花のアレンジといっても種類がありますし、

  • ウェディングシーン・ウェディング業界などで働く
  • 家でのインテリアとして
  • お花の教室を開く

などそれぞれのシーンに合ったお花のアレンジを学べるところがあります。

目的に応じて、学習したい内容が学べる講座を選ぶといいでしょう。

学習方法

学習方法も

  • テキスト
  • DVD
  • 練習問題
  • 添削課題
  • 写真添削
  • メールサポート
  • 質問用紙でのサポート

など様々です。生活パターンを考え、学びやすい方法で学べる講座を選ぶといいでしょう。

アレンジのレベルアップをしていくために、写真や映像などで添削をしてもらえると安心だと思います。

資格が取得できるまでの期間・サポート期間

資格の種類が違うので、資格が取得できるまでの期間やサポート期間も様々です。

在宅で受験できるところ、会場で受験するところなどありますが、無理ないスケジュールで資格が取得できるところを選ぶといいと思います。

お花の深い知識を身に着けるために、サポート期間が長いと安心です。

料金

取得できる資格・学習内容・学習方法を考え、納得できる料金のところを比較して選ぶといいでしょう。

\私イチオシのSARAスクールのフラワーアレンジメント資格取得の通信教育講座はこちら/

SARAスクールのフラワーアレンジメント資格取得の通信教育講座詳しくはコチラ

\今やるなら自宅で本気の習い事!/

楽しみながら資格も取れて

仕事にも繋がる

主婦におすすめの習い事

ランキング形式でご紹介しています♪

こっそり力をつけて

みんなを驚かせちゃいましょう!

こちらをクリック

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

主婦習い事ランキング  

-趣味

© 2023 主婦がオンラインでできる習い事人気ランキング|おすすめのレッスン Powered by AFFINGER5