タティングシャトルを使い糸を結んでレースを編んでいくタティングレースは、アクセサリー作りにも大人気です。
タティングレースを自宅で学べる通信講座はmiroomがおすすめです。
タティングレースの講座含め1500講座以上が学び放題で新たな趣味探しにもぴったりです♪

タティングレース通信講座におすすめのmiroomを実際に使っている私が詳しい口コミと評判をご紹介します♪
タティングレース通信講座おすすめはmiroom(ミルーム)!
タティングレースを学ぶなら「miroom(ミルーム)」がおすすめです。
miroomはタティングレース講座含め1,500以上の講座が学び放題のオンライン習い事サイトです。
\テレビや雑誌でも特集されています/
miroomには「初めてさんOK♪ 1から学ぶタティングレース講座」があります。
インスタフォロワー1.3万人で人気のchiarare先生から学ぶことができます。
学べる内容はこちら!
- タティングレースの基本(糸をシャトルに巻く方法・基本の編み方)
- 蝶々モチーフと布への縫い付け方(リングとピコットの編み方・作ったモチーフを布に縫い付けるときの方法)
- タティングレースの重ねコットンパールピアス(リングとピコットの編み方・コットンパールをモチーフに繋げる方法・ピアスに仕立てる方法)
- ゆらゆら揺れるタティングレースのイヤリング(パールを編みながらつける方法を覚えよう・円形モチーフを作るときの流れ・イヤリングに仕立てる方法)
- タティングレースブローチ(パールとビーズを編みながらつける方法・円形モチーフを作るときの流れ・ブローチに仕立てる方法)
です。
キットは別途購入しても良いですし、自分で揃えても大丈夫です。
- 材料キット(¥4,680) ①〜⑳
- オールインワンキット(¥6,980) ①〜㉔
- ビギナーオールインワンキット(¥10,800)①〜㉘
があります。
- ① Olympus金票40番レース糸(タティングレースのメインの材料になる糸)
- ② イヤリングネジバネ上カン 3mm ゴールド 1組(モチーフをイヤリングに仕立てる時に使用)
- ③ ピアス丸皿 6mm ゴールド 1組(モチーフをピアスに仕立てる時に使用)
- ④ コットンパール丸玉 8mm キスカ 2個(編み上がったモチーフを縫い付ける時に針に糸を通すのに使う)
- ⑤ デザインピン 0.5 x 28mm ゴールド 2個(モチーフをピアスに仕立てる時に使用)
- ⑥ スカシパーツ花八弁 8mm ゴールド 2個(モチーフの中に編み込んでいく飾り)
- ⑦ チャーム石留めラウンド ゴールド 2個(モチーフの中に編み込んでいく飾り)
- ⑧ チェーン135S ゴールド 2cm 2本(モチーフをイヤリングに仕立てる時に使用)
- ⑨ メタルリングブローチ 30.5mm ゴールド 1個(モチーフをアクセサリーに仕立てる時に使用)
- ⑩ 丸カン 0.6 x 3mm ゴールド 6個(モチーフをアクセサリーに仕立てる時に使用)
- ⑪ 丸カン 0.5 x 2.3mm ゴールド 4個
- ⑫ Cカン 0.6 x 3 x 4mm 2個
- ⑬ グラスビーズ 仁丹メッキ 薄金 4個(モチーフの中に編み込んでいく飾り)
- ⑭ グラスビーズ クリーム色 16個(モチーフの中に編み込んでいく飾り)
- ⑮ スワロフスキー・クリスタル #5810 クリームローズライト 3mm 8個(モチーフの中に編み込んでいく飾り)
- ⑯ 樹脂パール 2mm ツートンクリーム 18個(モチーフの中に編み込んでいく飾り)
- ⑰ チェコビーズ 4mm Lt.スモークトパーズ 2個(モチーフの中に編み込んでいく飾り)
- ⑱ ほつれ止め液(糸がほつれてくるのを防ぐ)
- ⑲ ボンドウルトラ多用途SUクリアー(モチーフとアクセサリーパーツを接着するのに使う)
- ⑳ 手芸用ボンド(モチーフ同士を接着するのに使う)
- ㉑ タティングシャトル<フローラ>5個組(タティングレースを編んでいく道具)
- ㉒ Clover フランス刺しゅう針 3号(編み上がったモチーフを縫い付ける時に使う)
- ㉓ Clover S目打ち(細かい部分の作業に使う)
- ㉔ Clover レース針10号(レース編み用の細いかぎ針)
- ㉕ 糸通し(編み上がったモチーフを縫い付ける時に針に糸を通したり、ビーズを糸に通すのに使う)
- ㉖ ヤットコ(丸・平)(アクセサリーのパーツを加工していくのに使う)
- ㉗ ニッパー(アクセサリーのパーツを加工していくのに使う)
- ㉘ 糸切り用スプリングシザーズ(モチーフや、縫い付けた時の糸を切るのに使う)
miroomにはタティングレース作家歴20年のnu rose先生から学べる「リビングルームを彩る タティングレース講座」もあります。
他にも1500以上の習い事講座が自宅にいながら学び放題です♪
評判
miroomでのタティングレース講座の評判です。
chiarare先生 @Luce4124 の講座を受講していただいた生徒さんの作品です❣
繊細に編まれたレースのアクセサリーがずらり✨
身につけると思わずウキウキ♪
#マイレポ #miroom #タティングレース #アクセサリー pic.twitter.com/WfPdyJUJme— ミルーム(miroom)| おうち習い事アプリ (@miroom_official) November 1, 2022
これは…!ちょうちょ…!
まあまあいいのでは…🥲
#タティングレース
#miroom
#chiarare pic.twitter.com/U8CuH4GT3E— はなんぽりん (@hanachoco01) May 11, 2022
かわいらしいデザインのタティングレース作りをして楽しんでいる声がありました。
自分で作ったレースをアクセサリーなどで身に着けられると嬉しいですよね。
miroomの口コミ
miroomを実際に使った口コミです。
おすすめ
\たくさんの習い事の中から選ぶならmiroomがおすすめ!/

miroomは、インスタのフォロワー数もたくさんいる人気の講師陣から、動画でレッスンを受け放題の総合習い事サイト。
月額2,480円~のお得な料金で、21カテゴリー・1500講座以上のレッスンが習い放題です!
\1,500講座以上が自宅で学び放題/


- ネイル
- キャンドル
- ポーセラーツ・上絵付け
- 洋菓子・アイシングクッキー
- パン・料理
- 和菓子
- カリグラフィー・レタリング
- 書道・ペン字
- 羊毛フェルト
- ミニチュア
- ハンドメイドアクセサリー
- ヘア
- ダンス・フィットネス、
- フラワーアレンジメント
- 盆栽
- 多肉植物
- 絵画・イラスト
- 刺繍
- 編み物
\テレビや雑誌でも注目!/
\miroomの口コミはこちら!/
\人気講師から学べる1500講座以上のレッスンが学び放題!/