子供と一緒にできる習い事や趣味なら、一人の時間をわざわざ作らなくても楽しめていいですよね。
共通の趣味があると、子供との会話も増えて楽しいです。
ただ、何か習いに行きたいと思っても、今はなかなか外に習いに出かけるのも難しいと思います。
そんな時におすすめなのが、自宅でできる習い事・趣味です!
家でできるので、送り迎えの必要もなくて便利・安全なのもメリットです♪

自宅で子供と一緒にできる習い事・趣味おすすめ5選をご紹介します♪
自宅で子供と一緒にできる習い事・趣味おすすめ5選!
自宅で子供と一緒にできる習い事・趣味おすすめ5選です!
1位:英会話
1位は英会話です!
英会話は小学校から学校の授業に取り入れられ始めるので、家でも楽しみながら会話できているといいですよね。
今はオンライン英会話があるので家で気軽に講師の先生と話して英語を教えてもらうことができます。
その中でも私が一番おすすめなのが「クラウティ」です。

1レッスンは25分で、英語が話せる講師と直接、テーマに沿った会話やロールプレイングをすることで、英会話を身に着けることができます。
毎日1レッスン・2レッスンで選べるプランと料金はこちら!
クラウティは3日間レッスンが家族で無料で受け放題です!
レッスンが合いそうかどうか、良かったら受けてみてくださいね♪
\レッスンを実際に受けました!/
\すぐにレッスンを無料体験する/
2位:ヨガ
2位は「ヨガ」です。
子供と一緒の時間にレッスンが受けられて、リラックスしたり体をしっかり動かしてシェイプアップを目指したりもできますよ♪
私のおすすめは「SOELU」です!
ライブレッスンには、親子でできるベビーヨガやキッズヨガのレッスンがあります♪
▼ベビーヨガ
▼キッズヨガ
SOELUには100人以上のインストラクターが在籍していて、ライブレッスンも朝5時~23時台の1回30分のレッスンがあるので、予約も当日でもしやすくて便利です!

▼SOELUのプランと料金
STARTER(スターター) | 月2レッスン | 月1,078 円(税込) |
BASIC(ベーシック) | 月5レッスン | 月3,278 円(税込) |
PREMIUM(プレミアム) | 1日2レッスン | 月 6,578 円(税込) |
SOELUは今30日間110円(税込)でレッスンを受けられるキャンペーン中です!
一度SOELUのレッスンが合うかどうか試してみてはいかがでしょうか?
\他のヨガレッスンはこちら!/
\30日間110円(税込)でレッスンを受けられるキャンペーン中/
3位:ダンス
3位は「ダンス」です!
最近はオンラインでダンスレッスンが受けられるところも増えてきていて、都内に住んでいなくても気軽に本格的なレッスンが受けられるようになっています。
私のおすすめは、マンツーマンでavexのダンス講師からレッスンを受けられる「スポともダンス」です。
初心者からでも3か月で1曲がマスターするために
- 24時間いつでもチャットで講師に相談OK
- LIVEレッスンでも相談が可能
- 動画添削の回数が月に6回まで
というサポートが整っています♪

▼Before Afterの動画もあります!
- HIPHOP
- J-POP
- K-POP
- JAZZ
- IDOL DANCE
- LOCK
など様々のジャンルのダンスを見てもらえます。
▼3名の他にも好きな講師を選択可能!
料金は月額5,500円(税込)〜です。
子供と一緒に踊るのはダイエットにもなりますし、共通の趣味になっていいと思います!
スポとものレッスンが合いそうかどうか、試しに2週間お試しできる無料レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
今なら2週間無料キャンペーン中です!
4位:パン作り
4位は「パン作り」です。
パンなら美味しいですし、料理に興味をもっている子なら楽しくできると思います。
一緒に食べるのも楽しいですね!
パンの本格的な作り方を学ぶのに私のおすすめはキャリアカレッジで、120種類ものパンの作り方とパン教室の開業方法について一緒に学んで、パンの資格取得も同時に目指すことができますよ♪
無料で資料請求もできるので、良かったらもらってみてくださいね!
\パンの資格も取得できる通信講座ランキングはこちら/
\キャリカレ無料資料請求はこちら/
5位:お菓子作り
5位は「お菓子作り」です!
今はお菓子教室に通うのは大変だと思いますが、オンラインでお菓子作りを教えてもらうことができます!
私のおすすめは、習い事が単発レッスンから受けられる「ストアカ」です。
たくさんのレッスンが開講されています!
ポイントがたまるのでお得にレッスンを楽しむことも可能!
どんなレッスンがあるか気軽に覗いてみてはいかがでしょうか?
習い事・趣味の選び方
自宅でできる習い事・趣味の選び方です!
レッスン内容・講師との相性
レッスン内容が子供の年齢も考えて、子供も大人も楽しめる内容になっているかどうか見てみるといいと思います。
講師との相性も大切なので、親子で参加して楽しめるかどうかをお試しできると安心です。
予約のしやすさ
子供と一緒に参加する場合は、子供が体調が悪いこともあるので、気軽に予約・キャンセルができるといいですよね。
予約・キャンセルの方法が分かりやすいところを選ぶのがおすすめです。
料金
料金が高いと趣味・習い事として続けにくいと思うので、子供と一緒に楽しめそうな習い事・趣味の中で手頃で続けやすいものを選ぶといいと思います。
まとめ
自宅でできて楽しめる子供と一緒にできる習い事・趣味おすすめ5選をご紹介しました。
子供と共通の話題で盛り上がってもっともっといい関係が築けたり、毎日が充実したりする趣味が見つかりますように!