専業主婦になりこれまで家事や子育てで忙しい毎日を過ごしてきて、やっと落ち着いてきた。
かと思うと、仕事にいつの間にか長いブランクができていて…このままでは将来的に就職をする際に雇ってもらえるのか、ちゃんと働けるのかという不安ももしかしたらあるかもしれません。
そういった場合に、手に職をつけられる資格をもっていると、どこで働くのにも自分で選択権をもって働くことができるのでいいですよね。
ただ、なかなか資格を取ろうと思っても家を空けて長い時間学びに行くのは大変だと思います。
おすすめなのが、自宅で勉強できる通信・オンライン講座で勉強して、手に職をつける資格を取得することです。

専業主婦が手に職をつける資格取得を目指して、自宅で勉強できておすすめな通信講座5選をご紹介します!
専業主婦が手に職をつける資格おすすめ5選
専業主婦が手に職をつける資格おすすめ5選です。
1位:医療事務
1位は「医療事務」です!
医療事務は、女性に人気で、妊娠・出産後でも続けている人が多い仕事です。
医療事務をするには特別な資格は必要ありませんが、資格取得のために勉強をすると医療事務の仕事について知識が深められますし、資格をもっていると就職の際に有利になる場合もあります。
色んな医療機関で医療事務は求められているので、就職先も比較的選びやすいと思います。
医療事務の資格は数がありますが、その中で一番私がおすすめしているのは、一番難易度が高いといわれている「診療報酬請求事務能力認定(医科)」です。
そして、診療報酬請求事務能力認定(医科)の合格を目指して自宅でコツコツ学べる「フォーサイト」がおすすめです♪
2019年は全国平均の1.94倍の高い合格率を誇るフォーサイト!
テキスト・ライブ授業・映像講義など専門的に特化した学習方法で学ぶことができます。
以下から実際どんな講座を受けられるのか無料体験ができるので、良かったらご覧になってみてくださいね。
\医療事務の資格がとれる通信講座おすすめ4選はこちら/
\フォーサイトの診療報酬請求事務能力認定(医科)無料体験はこちら/
2位:登録販売者
2位は「登録販売者」です!
登録販売者は、ドラッグストアや薬局で一般医薬品である第二類、第三類医薬品を販売できる資格です。
登録販売者以外の人より高い給料に設定されて優遇をうけられる職場も多いです。
ドラッグストアや薬局は数も多いので働く場所も選びやすく、まさしく手に職ですよね!
登録販売者の取得を自宅でするの私が一番おすすめの通信講座は、「ユーキャン」の登録販売者講座!
ユーキャンの講座は、日本マーケティングリサーチ機構調べ「現役登録販売者がオススメする登録販売者講座」で第1位の人気講座です♪
ユーキャンの登録販売者講座では、平均8か月間の学習での合格を目指して学習でき、14か月間までサポートを延長してもらえます!
試験は各都道府県で8月下旬~12月中旬で年に1回各地で開催されているので、お近くの会場に行って受けることになります。
ユーキャンでは、模擬試験を含み7回の添削指導と、1日3回までメールで受け付けてもらえるサポートもついているので安心です!
ユーキャンの登録販売者講座はこちらから詳しくご覧いただけます♪
\登録販売者の資格が取得できる通信講座人気ランキング/
\ユーキャンの登録販売者講座はこちら/
3位:ヨガインストラクター
3位は、「ヨガインストラクター」です!
初心者から学んで手に職をしている人も多いのがヨガインストラクターです。
最近だとオンラインでヨガをする人も増えているので、家で独立して講師をすることも可能ですし、ヨガスタジオは増えているので需要もあります。
一番おすすめなのは、ヨガの有名講師も在籍している「アンダーザライト」です。
ヨガの資格で一番本格的だと認められている
- 米国ヨガアライアンス認定RYT200(RYT500コースもあります)
- ヨガ安全指導員
の資格を取得することができます!
現在オンライン講座も開催されているので、以下から良かったらどんな講座かご覧になってみてくださいね。
\ヨガインストラクターの資格おすすめ通信講座はこちら/
\アンダーザライトのオンライン講座はこちら/
4位:保育士
4位は「保育士」です!
子育て経験も生かせますし、保育士は常に人手不足なので働きやすい場所を選んで働くことができますよ。
保育士資格を生かしてパートをしている主婦も多いです。
保育士資格は、学校に行かなくても独学で取得することも可能です。
一番おすすめなのは「たのまな」の保育士完全合格講座です!

全国平均が21.5%なのに対して、たのまなの講座の合格率は68.9%!
標準学習期間は6か月で資格取得を目指し、12か月間はサポートしてもらえます!
2次試験対策も映像講義があり、質問サポートもついていますよ!
たのまなの保育士完全合格講座はこちらからご覧いただけます♪
無料で資料が請求できるので良かったらもらってみてくださいね♪
\保育士の資格が取得できる通信講座おすすめ5選はこちら/
\たのまなの保育士完全合格講座はこちら/
番外編:WEBデザイン
番外編は「WEBデザイン」です。
デザインに興味があればWEBデザインもおすすめです!
最近は個人に頼んで広告やサイトのデザインを作ってほしい企業や個人事業主も増えています。
▼広告バナーを1件1000円~3000円で作っていく仕事も!
WEBデザインなら在宅で仕事もでき、ココナラなどで自宅で仕事を請け負っていくことも可能です!
WEBデザインを学ぶのに一番私がおすすめなのは、家族アルバムや毎月無料のカレンダーアプリも運営している「Famm」の、ママ専用WEBデザイン講座です。
自宅でセミナーを受けたり質問に答えてもらえ、1か月で基本をマスターできます!
- 平日お昼にLIVE配信セミナー開催(録画動画配布・ベビーシッター付)
- 1か月で学べて、いつでも質問OK
- 仕事受注サポートあり
- 一緒に学んだメンバーとの卒業生専用グループチャットでモチベーションも保てる
というサポート付きでママにぴったり!
Fammの無料体験を受けると今なら5000円のAmazonギフト券ももらえるので、気になる場合は受けてみてくださいね♪
\他のWEBデザインスクールはこちら!/
\Famm無料体験はこちら/
おすすめ
\たくさんの習い事の中から選ぶならmiroomがおすすめ!/

miroomは、インスタのフォロワー数もたくさんいる人気の講師陣から、動画でレッスンを受け放題の総合習い事サイト。
月額2,480円~のお得な料金で、21カテゴリー・1500講座以上のレッスンが習い放題です!
\1,500講座以上が自宅で学び放題/


- ネイル
- キャンドル
- ポーセラーツ・上絵付け
- 洋菓子・アイシングクッキー
- パン・料理
- 和菓子
- カリグラフィー・レタリング
- 書道・ペン字
- 羊毛フェルト
- ミニチュア
- ハンドメイドアクセサリー
- ヘア
- ダンス・フィットネス、
- フラワーアレンジメント
- 盆栽
- 多肉植物
- 絵画・イラスト
- 刺繍
- 編み物
\テレビや雑誌でも注目!/
\miroomの口コミはこちら!/
\人気講師から学べる1500講座以上のレッスンが学び放題!/
手に職ができる資格を取得できる講座の選び方
資格取得できる通信講座の選び方です。
目的・取得できる資格・学習内容
どんなことをしたいのか、どこで働きたいのかなどの目的を考え、やりたいことができるような資格を取得できる通信講座を選びましょう。
通信講座によって学べる内容が異なるので、どんなことが学べるのかを確認しておきましょう。
学習方法
テキスト、映像講義、メールサポートなど、講座によって学習方法が異なるので、自分の生活パターンに合った学習方法で学べる通信講座を選ぶと良いでしょう。
料金
手に職ができる資格が取得できる気に入った通信講座の中で比較して、納得できる料金の講座を選ぶと良いでしょう。
まとめ
専業主婦が手に職をつけられて自宅で勉強できる資格おすすめ5選をご紹介しました。
家でコツコツ勉強して手に職となる資格を取得して、働く場所や働き方を自分で選べるようになると安心ですね。