占いの資格おすすめ

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

趣味

占いの資格通信講座おすすめ5選!自宅でオンラインで学べてプロに

これからの人生を明るい方向へ導くための考え方や方向性を教えてもらえる占い。

占いには、タロットや風水、ホロスコープなどたくさんの種類があります。

占い師に占ってもらうのもいいですが、占いの知識ややり方が分かると、霊能力がなくても自分を占えたり、周りの人についても占ってアドバイスをすることもできます。

さらに理解が深まると将来的に、占い師として活動することもできますよ。

こういった占い師としての活動には特別な資格は必要ありませんが、資格があると一定の占いの能力を示せて自信になりますし、本格的な占いの知識やアドバイスの方法を学習することができますよね。

ただ、今の時期、資格を取ろうと思ってどこかに修行に行ったりスクールに通うのは大変だと思います…!

おすすめなのが、自宅で通信講座で取得することです。

人気はタロット占いですが、他にもたくさんの種類の資格を習得することができますよ。

主婦まなみ
30代主婦・まなみです。

占いの資格が取得できる通信講座おすすめ4選をご紹介します!

占いの資格が取得できる通信講座おすすめ5選!

占いの資格が取得できる通信講座おすすめ5選です。

1位:SARAスクールJAPANのタロットカード占い

タロット

1位は、「SARAスクールJAPAN」のタロットカード占いです!

  • 日本占い師協会(JFTA)のタロットカード士資格
  • 日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)スピリチュアルタロット士資格

2資格が取得できます。

学習期間は6か月で、最短2か月での合格を目指せます。

>>SALAスクールのタロットカード占い講座はこちら

教材とサポートはこちら!

諒設計 占い教材

 

  • テキスト
  • 問題集
  • 模擬試験
  • 添削課題(5回)
  • メール・質問用紙での質問サポート

で学ぶことができます。

タロットカードも自宅に届きますよ♪

料金は59,800円で、試験免除のコースは79,800円です!

諒 設計アーキテクトラーニングには

  • サイキック
  • 九星気学
  • 四柱推命
  • ダウジング
  • アーユルヴェーダ
  • ルーン占い
  • 宿曜占星術
  • 手相
  • 数秘術
  • 夢占い
  • 西洋占星術
  • 風水
  • 陰陽五行士

などの占い資格が取得できる講座も多数ありますよ!

「SARAスクールJAPAN」のタロットカード占い詳しくは以下からご覧いただけます♪

「SARAスクールJAPAN」のタロットカード占い詳しくはコチラ

2位:キャリアカレッジのタロットリーディングマスター資格取得講座

キャリカレタロット

2位は「キャリアカレッジ」のタロットリーディングマスター資格取得講座です。

日本能力開発推進協会(JDAP)主催の「タロットリーディングマスター」の人気のタロットの資格が取得できます!

標準学習期間は3か月です。

教材とサポートはこちら!

タロット教材

  • テキスト
  • DVD
  • 添削指導
  • メールサポート

で学ぶことができます。

タロット付属品

主婦まなみ
700日はサポートを続けてもらえるので安心です!

  • タロットの名作で現在も占いに多く使われていて意味も読み取りやすい「ライダー版タロットカード」
  • 漆黒にシルバーでペンタクルの刺繍が施された「タロットクロス」
  • タロットカードを持ち運ぶときに便利な「タロット・ポーチ」
  • タロットカードや空間を浄化するために使用するスティックタイプのお香「インセンススティック」

も届きますよ!

>>キャリアカレッジのタロットリーディングマスター資格取得講座はこちら

キャリカレタロット講師

  • 任天堂DSソフト「藤森 緑のLet’sタロット」監修
  • 占い館・ 占いコーナー・電話鑑定等で1万人以上を鑑定
  • 親切丁寧な鑑定が好評となり、最近はテレビ、イベント出演、雑誌掲載、占い原稿執筆

などで活躍している藤森緑講師が監修しています。

テキストやDVDで

  • 全78枚のタロットカードが持つ意味とストーリー
  • 読み解き方のポイント、それぞれの位置が示すもの
  • 展開中の注意点やNGポイント

も学べますし、

映像講義ではお客様と占い師のやり取りをVTRで再現していて、

対面鑑定、電話鑑定、メール鑑定などの鑑定方法に応じた

  • 会話術
  • 占い方
  • 結果の伝え方

が分かります。

▼実際の映像講義の場面

キャリカレタロット動画

自宅開業する際のホームページ制作や就職サポートもしてもらえます!

在宅で試験も受験できてテキストを見ながら解けるので安心ですよ♪


料金はこちら!

タロット料金

キャリアカレッジのタロットリーディングマスター資格取得講座他占いの講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪

無料で資料を請求できるので、良かったらもらってみてくださいね。

キャリアカレッジのタロットリーディングマスター資格取得講座詳しくはコチラ

3位:キャリアカレッジの数秘術鑑定士&パワーストーンセラピスト資格取得講座

キャリカレパワーストーン

2位は、「キャリアカレッジ」の数秘術鑑定士&パワーストーンセラピスト資格取得講座です。

2か月で、日本能力開発推進協会(JDAP)認定の、数秘術鑑定士とパワーストーンセラピストの資格が取得できる通信講座です。

主婦まなみ
生年月日や姓名に基づく数字からその人の性格や運勢を鑑定する数秘術は、生まれ持った能力がなくても誰でも習得すれば身に着けられるものです。 鑑定結果に応じてパワーストーンも選定できるようになったり制作もできる、パワーストーンセラピストの資格も同時に取得できるので、ワンランク上の鑑定が目指せますよ♪

>キャリアカレッジの数秘術鑑定士&パワーストーンセラピスト資格取得講座について詳しくはこちら

4位:キャリアカレッジの手相リーディングマスター資格取得講座

手相リーディングマスター3位は、「キャリアカレッジ」の手相リーディングマスター養成講座です。

3か月で、手相リーディングマスターの資格を取得することができます。

主婦まなみ
手相鑑定の第一人者の講師が指導してくれて、手相を正確に読み取ることができるようになり、詳しくなれば開業も目指せますよ♪

>キャリアカレッジの手相リーディングマスター養成講座について詳しくはこちら

5位:キャリアカレッジの風水アドバイザー資格取得講座

キャリカレ風水

5位は、「キャリアカレッジ」の風水アドバイザー資格取得講座です。

2か月で、日本能力開発推進協会(JDAP)認定の、「風水アドバイザー」の資格が取得できる通信講座です。

主婦まなみ
風水の知識を知っていれば、インテリアや普段の生活にも自分の知識をもとに生かすことができますし、アドバイスや、アドバイザーとして活動することもできるようになりますよ♪

>キャリアカレッジの風水アドバイザー資格取得講座について詳しくはこちら

 

占いの資格一覧

占い資格一覧占いの資格一覧です。

占い師として活動するのには特別に必要な資格はありませんが、一定の占いの能力を示す資格が存在します。

すべて民間の資格です。

日本占い師協会(JFTA)※通信講座あり

  • タロットカード士
  • 風水セラピスト
  • 西洋占星術士
  • パワーストーン鑑定士
  • 手相鑑定士
  • 夢占い師
  • 数秘術鑑定士
  • ルノルマンカード占いアドバイザー
  • 宿曜占星術アドバイザー
  • ルーン占い師
  • アーユルヴェーダアドバイザー
  • ダウジングアドバイザー
  • 四柱推命占術士
  • サイキックアドバイザー
  • 九星気学占術士
  • 水晶占い鑑定士

日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)※通信講座あり

  • ヌメロロジスト
  • パームリーディングアドバイザー
  • 風水鑑定士
  • ホロスコープ鑑定士
  • スピリチュアルタロット士
  • 夢鑑定士
  • 天然石鑑定士
  • ルノルマンカード士
  • サイキックヒーラー
  • 東洋占星術士
  • 水晶占いアドバイザー

タロットリーダー協会(TRA)

タロットリーダーインストラクター

日本能力開発推進協会(JDAP)※通信講座あり

  • 数秘術鑑定士
  • 九星気学鑑定士
  • 数理占術士®
  • 姓名判断鑑定士
  • 四柱推命鑑定士
  • 手相リーディングマスター
  • タロットリーディングマスター
  • ホロスコープリーディングマスター
  • 風水アドバイザー

通信講座の選び方

占いの資格が取得できる通信講座の選び方です。

目的・取得できる資格・学習内容

自分や友達・家族を占いたいのか、プロの占い師として活動したいのかなど占いの資格を取得する目的を考え、取得したい資格が取得できる講座を選びましょう。

占いの種類も多く、占いの種類に対応した資格が存在します。

また、誰の指導で受けられるのかも見ておくと良いでしょう。

学習方法

学習方法も

  • テキスト
  • DVD
  • 添削課題
  • 質問用紙でのサポート
  • メールサポート

など様々あります。

生活の中で学習しやすい方法で学べる講座を選ぶと良いでしょう。

資格が取得できるまでの期間・サポート期間

資格の種類が違うので、資格が取得できるまでの期間も様々です。

在宅でいつでも受験できる資格も多いです。

無理なく期間内に資格が取得できそうかどうかを見ておきましょう。

また、サポート期間が長いと占いをしていく上でも安心だと思います。

料金

取得できる資格、学習内容、学習方法に対して納得できる講座かどうか比較して選ぶと良いでしょう。

\キャリアカレッジのタロットリーディングマスター資格取得講座の無料資料請求はこちらから/

キャリアカレッジのタロットリーディングマスター資格取得講座詳しくはコチラ

今やるなら自宅でできる

\本気の習い事!/

楽しみながら資格も取れて

仕事にも繋がる

主婦におすすめの習い事を

ランキング形式でご紹介しています♪

こっそり力をつけて

みんなを驚かせちゃいましょう!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

主婦習い事ランキング

-趣味

© 2023 主婦がオンラインでできる習い事人気ランキング|おすすめのレッスン Powered by AFFINGER5