専業主婦子あり暇

主婦の悩み・おすすめの習い事や資格

専業主婦で子ありだけど暇で退屈!子育て中ママにおすすめの趣味5選

専業主婦で子どもが保育園や幼稚園に行かずに一緒に過ごしていると、お世話しながら家事もしないといけないので、あまり自由な時間は確保できないですよね。

日中お出かけしても帰ってからがバタバタで、自分一人の時間ってなかなか取るのが難しい!

でも、そんな育児と家事だけの毎日の中でちょっとした趣味の時間を作って充実させたい!というママのために、今回はおすすめの趣味を5つご紹介しますね♪

主婦まなみ
30代主婦まなみです!

専業主婦で子どもがいる場合のおすすめの趣味5選についてご紹介します♪

おすすめ

\たくさんの習い事の中から選ぶならmiroomがおすすめ!/

ミルーム miroomは、インスタのフォロワー数もたくさんいる人気の講師陣から、動画でレッスンを受け放題の総合習い事サイト!

月額2,480円~のお得な料金で、21カテゴリー・1500講座以上のレッスンが習い放題です!

\1,500講座以上が自宅で学び放題/

ミルーム
主婦まなみ
たくさんの習い事の中から、夢中になれる習い事が探せるのがうれしいです♪

\テレビや雑誌でも注目!/miroomテレビ掲載

\人気講師から学べる1500講座以上のレッスンが学び放題!/

>>ミルームを詳しく見る<<

miroomで習い事を探す

専業主婦・子ありの場合の暇・退屈な時間帯

専業主婦 暇な時間帯専業主婦で子どもがいるママの暇・退屈に思える時間帯はこちら。

子どもが熱中して遊んでいる時

子どもの年齢にもよりますが、一人遊びができる年齢になると危険な遊びをしていない限り、傍で見守りますが暇になる時間帯も多いですよね。

そういった時に、何か静かにできる趣味があればと楽しく見守れると思います。

幼稚園・保育園に送ってから迎えに行くまでの時間帯

子どもを幼稚園や保育園に送ってから迎えに行くまでに家事をバタバタと急いですることも思いですが、家事が一息ついたら日によっては時間ができることも。

そういったときに、短時間からでもできる趣味があると毎日が充実します。

子どもを寝かしつけた後・昼寝中

子どもを夜寝かしつけた後は、旦那が家にいる時は忙しかったり一緒に過ごしますが、帰りが遅かったりいないとなんとなく退屈に感じ、ただ待っているのがもったいない気もします。

また、お昼寝をする子どもがいる場合は、傍にはいる必要があるけど外に出る訳にもいかない。

「退屈だな…。」と思える時に趣味があるとうれしいですよね。

家にいてもできるおすすめの趣味5選

専業主婦で子どもがいるママが家にいてもできるおすすめの趣味5選です!

1位:パン作り

パン作り

1位は「パン作り」です!

パン作りだと夜にタネだけ作って寝かしておいて日中できる時に焼く…などもできますし、子どもも自分も食べられるのでおいしい楽しい趣味になります♪

お店のような本格的なパンが自宅で作れるようになりますよ!

私のおすすめは「キャリアカレッジ」のパン教室開業講座です。

自宅で120種類ものパン作りの方法が学べて、上達すれば自宅や外でのパン教室やパン屋さん開業も目指せる本格的な講座です♪

無料で資料請求もできるので、良かったらもらってみてくださいね!

\パンのオンラインレッスンランキングはこちら/

オンラインパンレッスンランキング

\キャリカレ無料資料請求はこちら/

キャリアカレッジのパン教室開業講座

2位:ベビーマッサージ

ベビーマッサージ

2位は、「ベビーマッサージ」です!

ベビーマッサージも自宅で学ぶことができます!

ベビーマッサージなら子どもが起きている時間帯にできますし、ママとのふれあいを喜んでくれます♪

赤ちゃん人形も手に入れられるので、子どもが大きくなっても大丈夫♪

上達すれば自宅や外でベビーマッサージ講師として活動することもできますよ!

私のおすすめは「キャリアカレッジ」のベビーマッサージインストラクター養成講座です。

無料で資料請求もできるのでもらってみてくださいね♪

\ベビーマッサージ講座ランキングはこちら/

ベビーマッサージ講座ランキング

\キャリカレ無料資料請求はこちら/

キャリアカレッジのベビーマッサージインストラクター講座

3位:キッズヨガインストラクター

キッズヨガインストラクター3位は、「キッズヨガインストラクター」です!

子どもと一緒にできるキッズヨガについて学べます♪

家にいながら子どもと体を動かして楽しめるので続けやすいですよ!

初心者から学べて私がおすすめなのは「キャリアカレッジ」のヨガインストラクター講座です!

キッズヨガインストラクターの資格も取得することができます。

他のキッズヨガインストラクター養成講座も紹介しているので良かったらご覧になってみてくださいね♪

\キッズヨガインストラクター講座ランキングはこちら/

キッズヨガインストラクター講座ランキング

\キャリカレ無料資料請求はこちら/

キャリアカレッジのヨガインストラクター講座

4位:リンパドレナージュ

リンパドレナージュ

4位は「リンパドレナージュ」です!

オイルでリンパを流しやすくして、自宅で学んでケアをすることができます。

子育てや家事でたまった疲れやコリを自分でほぐして体調を整えることができるようになりますし、上達すれば開業も目指せますよ♪

私のおすすめは「ユーキャン」のリンパケアリスト講座です♪

\リンパドレナージュ講座ランキングはこちら/

リンパドレナージュ講座ランキング

\ユーキャンのリンパケアリスト講座はこちら/

ユーキャンのリンパケアリスト講座

5位:WEBデザイン

WEBデザイン

5位は「WEBデザイン」です!

仕事も興味あるな…という場合におすすめなのがWEBデザインです!

WEBデザインとは、

  • WEBサイトや広告のページを、ユーザーにより使いやすくなるように導線を整える
  • ブログ・広告バナーなどについて、伝えたいことがより伝わりやすくなるように画像作成する

仕事です。

今はネット社会となり、色んなお店や企業がホームページを作っていますが、実はうまく活用できていないことが多いです。

その運用改善・売り上げを上げられる可能性があるWEBデザインはとても求められている仕事です。

例えば以下のような広告バナーを作る仕事もあり、自宅で作れるようになるとココナラなどで仕事を請け負い、1つあたり1000円~3000円の報酬も得られるようになります!

自宅でもスキマ時間に仕事ができて受注もできて人気です!

▼広告バナーを1件1000円~3000円で作っていく仕事も!

バナー

私がおすすめなのが、自宅で1か月で学べるママ専用の「Famm」です♪

Famm

自宅でセミナーを受けたり質問に答えてもらえ、1か月で基本をマスターできます!

  • 平日お昼にLIVE配信セミナー開催(録画動画配布・ベビーシッター付)
  • 1か月で学べて、いつでも質問OK
  • 仕事受注サポートあり
  • 一緒に学んだメンバーとの卒業生専用グループチャットでモチベーションも保てる

というサポート付きでママにぴったり!

無料説明会(電話)に出るだけでAmazonチケット5000円分ももらえるので、良かったらご覧になってみてくださいね♪

\他のWEBデザインスクールはこちら!/

オンラインWEBデザインスクールランキング

\Famm無料体験はこちら

Famm無料説明会はこちら

おすすめ

\たくさんの習い事の中から選ぶならmiroomがおすすめ!/

ミルーム

miroomは、インスタのフォロワー数もたくさんいる人気の講師陣から、動画でレッスンを受け放題の総合習い事サイト。

月額2,480円~のお得な料金で、21カテゴリー・1500講座以上のレッスンが習い放題です!

\1,500講座以上が自宅で学び放題/

ミルーム

主婦まなみ
動画レッスンなので、分からないところは何度も巻き戻し可能なところもうれしいポイントです。 私も16のレッスンを実際に受けました!
miroom体験
  • ネイル
  • キャンドル
  • ポーセラーツ・上絵付け
  • 洋菓子・アイシングクッキー
  • パン・料理
  • 和菓子
  • カリグラフィー・レタリング
  • 書道・ペン字
  • 羊毛フェルト
  • ミニチュア
  • ハンドメイドアクセサリー
  • ヘア
  • ダンス・フィットネス、
  • フラワーアレンジメント
  • 盆栽
  • 多肉植物
  • 絵画・イラスト
  • 刺繍
  • 編み物

\テレビや雑誌でも注目!/miroomテレビ掲載

運動や芸術系など、色々な種類のレッスンを、家にいながらオンラインで受けられますよ!

\miroomの口コミはこちら!/

miroomの口コミはコチラ

\人気講師から学べる1500講座以上のレッスンが学び放題!/

>>ミルームを詳しく見る<<

miroomで習い事を探す

 趣味の選び方

自宅でできる趣味の選び方です!

空いた時間にできるか

家事や子育ての合間にできる趣味だと続けやすいと思います。空いた時間にすぐ取り組めて長く続けられそうな内容かを見ておくと良いでしょう。

一人でもできるか

人がいないとできない趣味だとぱっと空いた時間ができたときに続けにくいと思うので、一人でも取り組める趣味かどうかも見ておくと良いと思います。

生活にも生かせるか

どうせする趣味なら、生活にも行かせて役に立つ趣味もやはりいいですよね。

続けてやっていく上で、すぐ生活に生かせたり将来的に役に立ちそうな趣味になるかどうかも見ておくと良いと思います。

料金

お金がかかりすぎる趣味だと長く続けられないと思うので、講座料金や材料費など、続けやすい料金かどうかも見ておくと良いでしょう。

まとめ

専業主婦で子どもがいるママにおすすめの趣味についてご紹介してきました。

家にいて少しの時間ができた時にもできるお気に入りの趣味を見つけて、生活がより充実することを祈っています♪

\今やるなら自宅で本気の習い事!/

楽しみながら資格も取れて

仕事にも繋がる

主婦におすすめの習い事

ランキング形式でご紹介しています♪

こっそり力をつけて

みんなを驚かせちゃいましょう!

こちらをクリック

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

主婦習い事ランキング  

-主婦の悩み・おすすめの習い事や資格

© 2023 主婦がオンラインでできる習い事人気ランキング|おすすめのレッスン Powered by AFFINGER5